



「私には障害があるから、一般企業への就職はいろいろ不安」
「日中の居場所がほしい」
「私を認めてくれる環境の中で自信をつけていきたい」
「自分のペースでゆっくりと無理なくリハビリしたい。将来的には一般就労したい。」
ラポールは、そういった生きづらさや障害を持った方が、日中に軽作業を行う作業所です。

事業所概要
定員 | 20名 |
対象者 | 身体障害、知的障害、精神障害をお持ちの方で |
利用時間 | 10:00~15:00(月曜日~金曜日) |
所在地 | 長府侍町2丁目4-8 山内ヴィラージュ侍町 テナント側2F |
工賃目安 | 1か月あたり3,000~20,000円程度 |
利用料 | 厚生労働大臣の定める基準額の1割(世帯所得による) |
給食 | 無料 |
送迎 | 無料 |
その他 | ① お茶、コーヒー、紅茶などフリードリンクをご準備しています。 ② おやつをご用意しています。ご希望の方には実費50円で販売いたします。 |

多様性を尊重し、その人のペースや思いを大切にします
一人一人が役割を持ち、肯定感や充実感を感じてもらえるように支援します。
充実感

福祉専門職が支援に従事します
作業療法士1名・介護支援専門員1名・介護福祉士1名・社会福祉士1名を配置。
支援

給食・送迎サービスを無償で提供します
①給食は安全衛生管理の徹底した専門業者に外注。栄養バランスの良い食事を提供します。
②ご自宅近くまで乗り合い便で送迎いたします。(事業所から半径おおよそ18Km程度の範囲内。18km超の場合は要相談)
給食送迎
お仕事・作業内容
施設内
チラシ折込み、雑貨品制作・インターネット販売
施設外
介護施設の清掃、窓ふき、掃除機かけ等
軽い農作業も追加予定です。
その他の活動
レクリエーション、外出企画など
1日の基本スケジュール
朝礼・作業
休憩
作業
作業
片付け・給食準備
給食・昼休み
作業
休憩
作業
終礼
■ 作業によってスケジュールが変わることがあります。

●随時ご見学や体験利用いただけます。
●月、火、水、木、金、全て曜日でご利用お受けできます。
●週一回のご利用、半日利用等のご希望もご相談ください。
●工賃をもらうことだけが目的ではなく、リハビリとして、日中の居場所として、等々、多様な目的を個別支援します。

下関市長府侍町2丁目4-8
山内ヴィラージュ侍町テナント2F
株式会社インマイライフ
IML就労支援センター ラポール
お問い合わせ
CONTACT
お悩みや相談など、なんでもお気軽にご相談ください。
お電話のお問い合わせ
083-242-0137
担当:久保田
メールのお問い合わせ